2020年11月20日
醒ヶ井小紋 雪輪取り宝尽くし文
真面目な小紋、というと何か変な言い方ですが、おとなしい感覚で作りもしっかりとしている小紋の需要は根強いものがあります。
ある程度ものづくりに口を挟めるようになってからは、少し変わった感覚を求めることについ心が行きがちになっていましたが、お客様の声で基本に引き戻されるということがままあります。
今また、ちょっとそんな時期にさしかかってきたのかなと感じることがあったりして、そんな訳で今日はこんな一品を。

醒ヶ井さんの小紋。

雪輪取り宝尽くし文。きっちりとした真面目な仕事ぶりは、画面を通しても伝わるでしょう。

新しく仕入れたものではなく、ここでも以前に取り上げているとは思いますが、今日はあえて再登場です。
やさしく暖かい地色も魅力。カメラを変えたことで、以前載せた時よりも実際に近い色で再現できました。
季節も問わず幅広いシーンで、安心して着用していただけます。これから一着揃えようという方にもおすすめですね。

にほんブログ村
ある程度ものづくりに口を挟めるようになってからは、少し変わった感覚を求めることについ心が行きがちになっていましたが、お客様の声で基本に引き戻されるということがままあります。
今また、ちょっとそんな時期にさしかかってきたのかなと感じることがあったりして、そんな訳で今日はこんな一品を。
醒ヶ井さんの小紋。
雪輪取り宝尽くし文。きっちりとした真面目な仕事ぶりは、画面を通しても伝わるでしょう。
新しく仕入れたものではなく、ここでも以前に取り上げているとは思いますが、今日はあえて再登場です。
やさしく暖かい地色も魅力。カメラを変えたことで、以前載せた時よりも実際に近い色で再現できました。
季節も問わず幅広いシーンで、安心して着用していただけます。これから一着揃えようという方にもおすすめですね。

にほんブログ村
Posted by きものかわむら at 12:30│Comments(0)
│小紋