TOP呉服のかわむらのこだわりお仕立てについてお問い合わせ地図・アクセス
付下げ・訪問着小紋・紬・羽織夏物振袖七五三帯男物オリジナル商品
プロフィール
きものかわむら
きものかわむら

世界遺産のまち富士宮市本町通りにある呉服店です。 本格的で希少性が高く、それでいて現代のシーンに合う染織物を創造、提案します。 ここでは私たち三代目夫婦が、思いを同じくする作り手さんたちと共に作り上げた品々を紹介します。

かわむら呉服店
富士宮市大宮町12-10
TEL:0544-26-2236



QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
振袖復権 七五三

2020年11月23日

振袖 絞りと刺繍

以前にもここで取り上げたことがあるものですが、今日はこの一品を紹介します。

振袖 絞りと刺繍

醒ヶ井さんでオリジナル制作してもらった振袖。大胆な絞りの取り方が印象的です。

振袖 絞りと刺繍

刺繍、金彩と、京友禅の技をふんだんに施して、基本に忠実な作りで尚且つ個性的な顔つきになることを目指した一品です。

振袖 絞りと刺繍

個性的ではあるものの、身にまとうと意外に落ち着いた印象に映ります。今風のガチャガチャした感じとは全く違いますね。

コロナの影響で、成人式に対する考え方も変化してきているように感じます。当たり前だったものがそうでもないと捉え直されているのは、どの業界にも言えることでしょうが(スーツが不要になるとか、考えもしなかったです)慌てず騒がずキチンと良いものを作って提案することに注力していくしかないなと思っております。

要は、今までと変わらないということですね。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村



かわむら呉服店
 住所:静岡県富士宮市大宮町12-10 →MAP
 TEL:0544-26-2236

同じカテゴリー(振袖)の記事画像
染の北川振袖 雪輪文
振袖 無地染に刺繍
青柳振袖 桶絞り
青柳振袖 絞り
藤娘きぬたや 振袖
青柳振袖 桶絞り
同じカテゴリー(振袖)の記事
 染の北川振袖 雪輪文 (2020-10-30 14:50)
 振袖 無地染に刺繍 (2020-10-21 14:09)
 青柳振袖 桶絞り (2020-10-11 15:55)
 青柳振袖 絞り (2020-09-19 14:02)
 藤娘きぬたや 振袖 (2020-08-04 13:35)
 青柳振袖 桶絞り (2020-07-19 15:12)

Posted by きものかわむら at 13:04│Comments(0)振袖
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
振袖 絞りと刺繍
    コメント(0)