TOP呉服のかわむらのこだわりお仕立てについてお問い合わせ地図・アクセス
付下げ・訪問着小紋・紬・羽織夏物振袖七五三帯男物オリジナル商品
プロフィール
きものかわむら
きものかわむら

世界遺産のまち富士宮市本町通りにある呉服店です。 本格的で希少性が高く、それでいて現代のシーンに合う染織物を創造、提案します。 ここでは私たち三代目夫婦が、思いを同じくする作り手さんたちと共に作り上げた品々を紹介します。

かわむら呉服店
富士宮市大宮町12-10
TEL:0544-26-2236



QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
振袖復権 七五三

2017年11月27日

正月スタイルにご提案 シルクストール

ずいぶんと暖かい日になりましたが、今日は正月向けの提案をしてみます。

正月スタイルにご提案 シルクストール

オリジナル制作の正絹ストール。

正月スタイルにご提案 シルクストール

もとは西田友禅の長襦袢地です。この小粋な感覚は見えない部分ばかりで使うのはもったいないということで、表に出るストールに仕上げてみました。裏地は横総の大島を使用しています。こちらを表に使ってもらっても良いですね。

正月スタイルにご提案 シルクストール

柄もお目出度い感覚ですし、ぜひ正月の装いのアクセントとして使っていただければ良いなと思います。

男性向きに制作してはありますが、もちろん女性の方に使っていただくのも歓迎です。楽しんで着てもらえるよう願っております。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村

かわむら呉服店
 住所:静岡県富士宮市大宮町12-10 →MAP
 TEL:0544-26-2236

同じカテゴリー(和の小物あれこれ)の記事画像
蝋染ちりめんショール
たまには簪など
すくい織八寸帯に佐野彰秀帯留
相良刺繍のちりめんショール
佐野彰秀 掌の彫刻
山二の扇子 入荷
同じカテゴリー(和の小物あれこれ)の記事
 蝋染ちりめんショール (2020-10-22 16:45)
 たまには簪など (2020-09-27 14:22)
 すくい織八寸帯に佐野彰秀帯留 (2020-09-04 16:07)
 相良刺繍のちりめんショール (2020-08-22 13:41)
 佐野彰秀 掌の彫刻 (2020-07-30 14:14)
 山二の扇子 入荷 (2020-07-25 10:34)

Posted by きものかわむら at 14:52│Comments(0)和の小物あれこれ男物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月スタイルにご提案 シルクストール
    コメント(0)