2019年12月08日
千切屋付下げ「宝尽くし」と濱本信博染帯「五葉松」
今日はこんな組合せを紹介します。

千切屋制作の付下げと濱本信博さんの塩瀬染帯。

市松取りに宝尽くし。あっさりとした表現ながら、京友禅の粋が詰まった良品です。

華やかさと落ち着きが同居した感覚で、長く愛用していただけます。

先日、当店のラインナップに仲間入りした濱本さんの染帯を相方に選びました。

アイテムとしても描かれたテーマとしても、ちょうど新年会向きでもありますね。
一見、若向きな感覚に見えますが、合わせる帯や小物によって末長く、また幅広く着用していただける一品です。

にほんブログ村

千切屋制作の付下げと濱本信博さんの塩瀬染帯。

市松取りに宝尽くし。あっさりとした表現ながら、京友禅の粋が詰まった良品です。

華やかさと落ち着きが同居した感覚で、長く愛用していただけます。

先日、当店のラインナップに仲間入りした濱本さんの染帯を相方に選びました。

アイテムとしても描かれたテーマとしても、ちょうど新年会向きでもありますね。
一見、若向きな感覚に見えますが、合わせる帯や小物によって末長く、また幅広く着用していただける一品です。

にほんブログ村
Posted by きものかわむら at 11:08│Comments(0)
│フォーマル