2020年02月06日
袋帯 西陣機に蘇州刺繍
今日は新しく上がってきた一品を紹介します。

袋帯。地のみ西陣で織り上げ、蘇州の職人による刺繍を入れました。

重厚で豪華な仕事です。多くを語る必要がない見事な仕上がりですね。

和装業界と蘇州産地の関係には長い歴史がありますが、伝統産業の担い手不足は国の内外を問わないようですね、以前と比べると上がってくる数の少なさは歴然としています。
熟練を要する技であることにも変わりはありませんし、それを継承していくのは大変なことだと思います。

蘇州の豪華な刺繍は、和装の世界でも確固たる存在感を有していますし、価格面での貢献も大きいです。関係各位にはぜひ頑張っていただきたいなと思っております。
もちろん、我々も頑張ります。

にほんブログ村

袋帯。地のみ西陣で織り上げ、蘇州の職人による刺繍を入れました。

重厚で豪華な仕事です。多くを語る必要がない見事な仕上がりですね。

和装業界と蘇州産地の関係には長い歴史がありますが、伝統産業の担い手不足は国の内外を問わないようですね、以前と比べると上がってくる数の少なさは歴然としています。
熟練を要する技であることにも変わりはありませんし、それを継承していくのは大変なことだと思います。

蘇州の豪華な刺繍は、和装の世界でも確固たる存在感を有していますし、価格面での貢献も大きいです。関係各位にはぜひ頑張っていただきたいなと思っております。
もちろん、我々も頑張ります。

にほんブログ村
Posted by きものかわむら at 15:32│Comments(0)
│帯