TOP呉服のかわむらのこだわりお仕立てについてお問い合わせ地図・アクセス
付下げ・訪問着小紋・紬・羽織夏物振袖七五三帯男物オリジナル商品
プロフィール
きものかわむら
きものかわむら

世界遺産のまち富士宮市本町通りにある呉服店です。 本格的で希少性が高く、それでいて現代のシーンに合う染織物を創造、提案します。 ここでは私たち三代目夫婦が、思いを同じくする作り手さんたちと共に作り上げた品々を紹介します。

かわむら呉服店
富士宮市大宮町12-10
TEL:0544-26-2236



QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
振袖復権 七五三

2020年11月01日

となみ織物袋帯 鳥獣戯画

今日はこちらの一品。

となみ織物袋帯 鳥獣戯画

となみ隆さんの紹巴袋帯。最近の当店で静かなブームを起こしつつある鳥獣戯画文様です。

となみ織物袋帯 鳥獣戯画

となみ織物袋帯 鳥獣戯画

となみ織物袋帯 鳥獣戯画

悠久の時を越えて私たちの心をとらえ続ける、不思議な絵巻物ですね。制作者、制作意図ともに不詳と言われていますが、ユーモラスな動物たちの動きはそのまま人間世界の営みに似て、考えさせられるものがあります。

ストーリー展開や絵のリズムは、確かに着物の柄としても取り入れやすいところがあるのでしょう、鳥獣戯画はよく目にする題材ですよね。何とも言えず好きだという方は多いですし、よく揃えている当店などもその一員に加えられても間違いないのでしょう。

となみさんのこの一点、本歌の酒脱さをしっかりと表現しながら、セミフォーマルとしての格も持つ仕上がりです。色合いといい、幅広く締めていただけるんじゃないでしょうか。おすすめです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村

かわむら呉服店
 住所:静岡県富士宮市大宮町12-10 →MAP
 TEL:0544-26-2236

同じカテゴリー()の記事画像
西陣まいづる九寸帯 サンタクロース
西陣まいづる クリスマスモチーフのなごや帯
植山正織物つづれ袋帯 「長崎絵図」
植山正織物つづれ袋帯 五位鷺
切らずにつくる作り帯
村山刺繍九寸なごや帯 正倉院華文
同じカテゴリー()の記事
 西陣まいづる九寸帯 サンタクロース (2020-11-21 13:16)
 西陣まいづる クリスマスモチーフのなごや帯 (2020-11-14 10:32)
 植山正織物つづれ袋帯 「長崎絵図」 (2020-10-25 14:12)
 植山正織物つづれ袋帯 五位鷺 (2020-10-20 13:55)
 切らずにつくる作り帯 (2020-10-17 16:11)
 村山刺繍九寸なごや帯 正倉院華文 (2020-10-09 14:26)

Posted by きものかわむら at 14:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
となみ織物袋帯 鳥獣戯画
    コメント(0)