2020年07月26日
宮岸織物 麻の角帯
浴衣や各種夏物の動きが活発です。
以前から男の着物を声高に宣伝している当店ですが、嬉しいことに最近、着てみようかと思ってくれる方が増えてきています。
男物の場合は、女物と比べればどうしても装飾性には欠けるものですから、小物使いがより重要になってきますね。
今日はこんな一品です。

宮岸織物の麻角帯。当店では女物の八寸や小袋帯が人気ですが、男物でも楽しんでいただけます。

魅力はやはり麻の風合いと、渋味のある色の出しかたですね。

個人的に特に好きな二点を取り上げてみました。あわよくばどちらか自分用になどとも思いますが、お客様優先だと戒められております。

にほんブログ村
以前から男の着物を声高に宣伝している当店ですが、嬉しいことに最近、着てみようかと思ってくれる方が増えてきています。
男物の場合は、女物と比べればどうしても装飾性には欠けるものですから、小物使いがより重要になってきますね。
今日はこんな一品です。

宮岸織物の麻角帯。当店では女物の八寸や小袋帯が人気ですが、男物でも楽しんでいただけます。

魅力はやはり麻の風合いと、渋味のある色の出しかたですね。

個人的に特に好きな二点を取り上げてみました。あわよくばどちらか自分用になどとも思いますが、お客様優先だと戒められております。

にほんブログ村
Posted by きものかわむら at 13:42│Comments(2)
│男物
この記事へのコメント
本当に男性に、着物着てもらいたいですね。
Posted by ウエディング衣裳レンタル池幸
at 2020年07月26日 19:02

池幸様
コメントありがとうございます。以前に比べると男性の着物ファンも増えてきたとかんじます。頼もしいですね。
コメントありがとうございます。以前に比べると男性の着物ファンも増えてきたとかんじます。頼もしいですね。
Posted by きものかわむら
at 2020年07月26日 20:37
