TOP呉服のかわむらのこだわりお仕立てについてお問い合わせ地図・アクセス
付下げ・訪問着小紋・紬・羽織夏物振袖七五三帯男物オリジナル商品
プロフィール
きものかわむら
きものかわむら

世界遺産のまち富士宮市本町通りにある呉服店です。 本格的で希少性が高く、それでいて現代のシーンに合う染織物を創造、提案します。 ここでは私たち三代目夫婦が、思いを同じくする作り手さんたちと共に作り上げた品々を紹介します。

かわむら呉服店
富士宮市大宮町12-10
TEL:0544-26-2236



QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
振袖復権 七五三

2020年03月17日

染の醒ヶ井 絞りの夏着尺

今日は夏物を紹介します。

染の醒ヶ井 絞りの夏着尺

醒ヶ井さんが今月上げてきてくれた絞り作品のうちの一点。

染の醒ヶ井 絞りの夏着尺

蝶が舞う姿のようにも、何かの花びらのようにも見える表現です。制作者に意図は聞いていませんが、あえてそういう風に仕上げたのでしょうね。抽象性は多様性につながります。

染の醒ヶ井 絞りの夏着尺

盛夏の強い日差しのなか、夏の着物としてパッと映える色使いだと思いますし、春の羽織やコートとしても違和感なく溶け込んでくれるでしょう。

醒ヶ井さんの絞りシリーズ、なかなか優れものだと思います。おすすめです。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村




かわむら呉服店
 住所:静岡県富士宮市大宮町12-10 →MAP
 TEL:0544-26-2236

同じカテゴリー(羽織)の記事画像
フジモト着尺 芭蕉
羽尺 コプト唐花文
醒ヶ井 絞りの羽織
伊と幸 輪奈ビロード羽尺
染の縞着尺を羽織に
醒ヶ井着尺 絞りの雪ウサギ
同じカテゴリー(羽織)の記事
 フジモト着尺 芭蕉 (2020-10-31 13:33)
 羽尺 コプト唐花文 (2020-10-23 15:57)
 醒ヶ井 絞りの羽織 (2020-09-24 13:10)
 伊と幸 輪奈ビロード羽尺 (2020-09-15 15:02)
 染の縞着尺を羽織に (2020-08-06 12:51)
 醒ヶ井着尺 絞りの雪ウサギ (2020-07-16 11:56)

Posted by きものかわむら at 12:58│Comments(0)羽織夏物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
染の醒ヶ井 絞りの夏着尺
    コメント(0)